活動報告


【青少年育成委員会より】12月10日(火) わくわく教室 親子クリスマス会

 2月10日(火)、三日町ふるさと会館にて、わくわく教室の「親子クリスマス会」を開催し、23組のファミリーが参加しました。 「児童センターお出かけ隊」のおふたりを迎え、楽しい手遊びや大型絵本の読み聞かせ、サンタさんのパネルシアター、ミニ工作など、盛りだくさんの内容で会場は笑顔にあふれていました。

 そして、サンタさんが大きな袋を背負って登場!サンタさんからプレゼントを受け取ったおともだちはみんな大喜びでした。

 最後は、みんなでクリスマスケーキやゼリーを楽しみながら、楽しいひとときを過ごしました。

【青少年育成委員会より】11月20日(水) 寿りんごの収穫

 11月20日(水)、清見中全校生徒による、寿りんごの収穫作業を行いました。
 今年のりんごは大豊作。地域の方にも協力していただき、真っ赤で美味しそうに熟れたりんごを収穫しました。
 生徒たちは収穫係と選別係に分かれ、互いに協力しながら作業に取り組みました。
 脚立を使い、高い位置にあるりんごをどんどんもぎ取っていく、頼もしい姿もありました。
 休憩時間には、ふじと王林の食べ比べをしました。嬉しそうに頬張っている姿が多く見られました。
 収穫した寿りんごは、来年1月12日(日)に開催の「二十歳のつどい」の出席者及び関係者に贈呈するほか、生徒たちが日頃お世話になっている方々や、地域の事業所に贈る予定です。