(この事業は、赤い羽根共同募金の配分によって実施しております) わくわく教室は「親と子が、共に参加する学級」です。 子どもは「赤ちゃん時代」から「幼児時代」へと日々成長していきます。言葉の発達…
2月24日(水)、清見中からの呼びかけにより、町内各所で「ピンクシャツデー」が行われました。 ピンクシャツデーとは、カナダが発祥のいじめ反対運動です。 参加者はピンクのシャツを着用したり、…
【青少年育成委員会より】2月18日(木) わくわく教室「節分・豆まき」
2月18日(木)、ウッドフォーラム飛騨にて、わくわく教室の節・豆まきがありました。 まずはおともだちの頭がすっぽり入る大きさの、四角い紙袋を使った鬼のお面づくり! おともだちはママに手伝っ…