清見町では8月31日(土)の大原春日神社を皮切りに、9月22日(日)の江黒·大谷白山神社にいたるまで、12の神社にて例大祭が行われました。 9月13日(金)は藤瀬地区にある神明神社の例大祭。令和2年から続いたコロナ禍以来、中止や規模の縮小などがありましたが、今年は中学生による「浦安の舞」や獅子舞、闘鶏楽の奉納などが行われました。 境内には地域のみなさんが集い、おごそかな中にも華やかさと活気が戻った例大祭となりました。