お知らせ

【文化財委員会より】 10月15日(土) ギフチョウの保護活動

 10月15日(土)、池本地区にて、近隣在住の有志や埼玉・大阪などからのボランティアのみなさんによるギフチョウの保護活動を行いました。
 清見町内には、絶滅危惧種Ⅱに指定されているギフチョウの生息地が点在しています。
 しかし、年々里山の手入れが行き届かなくなり、ギフチョウのエサとなる植物が育たなくなってきています。
これからも「春の女神」ギフチョウが、いつまでも生息することのできる清見町であり続けたいですね。